モフィウス8キャンペーン
とは?
モフィウス8は、強力なたるみ治療による若返りと肌質改善を目的とした最新美容施術

モフィウス8は、肌の奥深くまで高周波(RF)エネルギーを届け、たるみ改善と肌質改善を同時に叶える最先端の美容医療機器です。数あるRF治療の中でも特に強力な効果を発揮し、多くの方のお悩みに対応できます。 24本の極細の針(マイクロニードル)を皮膚に挿入し、その針全体から直接RFエネルギーを照射します。これにより、皮膚の表面にダメージを与えることなく、真皮層から脂肪層まで広範囲に熱エネルギーを届けられます。

モフィウス8は、肌の奥深くまで高周波(RF)エネルギーを届け、たるみ改善と肌質改善を同時に叶える最先端の美容医療機器です。数あるRF治療の中でも特に強力な効果を発揮し、多くの方のお悩みに対応できます。 24本の極細の針(マイクロニードル)を皮膚に挿入し、その針全体から直接RFエネルギーを照射します。これにより、皮膚の表面にダメージを与えることなく、真皮層から脂肪層まで広範囲に熱エネルギーを届けられます。
モフィウス8の仕組み
モフィウス8は、マイクロニードルと高周波(RF)を組み合わせることで、従来の治療では難しかった肌の深部へのアプローチを可能にします。
肌に挿入された極細の針から直接RFエネルギーが照射されると、その熱によってコラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。
これにより、肌のハリや弾力が向上し、たるみが引き締められます。
さらに、熱エネルギーは脂肪細胞にも作用し、不要な脂肪を減少させる効果も期待できます。
この「肌の奥から若返りを促す」独自のメカニズムが、モフィウス8が強力なたるみ治療と肌質改善を両立できる理由です。
こんなお悩みありませんか?
- フェイスラインのたるみが気になる
- ほうれい線やマリオネットラインが目立つ
- 肌のハリがなく、毛穴の開きが気になる
- 首のシワやたるみが気になる
- 肌の引き締めと肌質改善を同時にしたい
- 切らないで本格的なリフトアップをしたい
- クマや目元の小ジワが気になる
- 顎下の脂肪が気になるけど、手術は怖いと感じている方
- 口横の「ぽにょ」とした脂肪が気になる方
- 脂肪吸引を受けたけれど、まだ少し脂肪が残っているのが気になる方
モフィウス8の特徴
従来の美容機器とモフィウス8の違い

目的に応じた照射の深さ
モフィウス8は、お悩みに合わせて針の刺入深度を細かく調整できるのが大きな特徴です。
脂肪が気になる部分(フェイスラインのもたつき、二重あご)には、4mmなどの深い深度でアプローチし、脂肪の引き締めとたるみ改善を促進します。
もう少し引き締めたい部分(頬のたるみ)には、3mmの深度で真皮深層から脂肪層に熱を届け、ハリと弾力を与えます。
毛穴の開きや肌のキメ、小ジワといった肌質改善には、2mmなどの浅い深度で真皮全体に熱を加え、コラーゲン生成を強力に促します。
患者様一人ひとりの肌状態や目的に合わせて深度を調整することで、全層性に均一な熱エネルギーが届けられ、最大の効果を引き出すことが可能です。
ゆみこ先生が動画でモフィウス8を徹底解説!
モフィウス8の効果・メリット

Point 01.
強力なたるみ引き締め効果
高周波エネルギーが真皮層から脂肪層まで深く作用し、
たるんだ皮膚を強力に引き締めます。

Point 02.
肌質改善・若返り
コラーゲンとエラスチンの生成を促進し、
ハリ・弾力アップ、毛穴の引き締め、小ジワ改善など、肌全体の若返りを促進します。

Point 03.
幅広い悩みに対応
顔のたるみだけでなく、首のシワ、ニキビ跡、
脂肪吸引後の皮膚のたるみなど、多様な肌悩みに対応可能です。

Point 04.
ダウンタイムが比較的短い
切開を伴わないため、外科手術に比べてダウンタイムが短く、
日常生活への影響を最小限に抑えられます。

Point 05.
部分的な脂肪の引き締め・減少
モフィウス8は、4mmなどの深い深度で施術することで、高周波の熱エネルギーが脂肪細胞にアプローチし、部分的な脂肪の引き締めや減少を促します。 フェイスラインのもたつきや二重あごなど、気になる部分の脂肪をターゲットにすることで、すっきりとした印象に導きます。
モフィウス8の適応部位

モフィウス8は、こんなお悩みにも有効です!
モフィウス8は、強力なたるみ治療だけでなく、様々なお肌の悩みにも効果を発揮します!

首のしわ
年齢とともに目立つ首の横ジワやたるみは、見た目年齢を大きく左右します。
モフィウス8は、首の皮膚の深部に高周波エネルギーを届け、コラーゲンとエラスチンの生成を強力に促します。
これにより、首のハリが改善され、目立つシワの軽減やたるみの引き締め効果が期待できます。

クマ取り後のシワ感
クマ取り手術を受けたけれど、目元のシワが気になる。方にもモフィウス8は有効です。
モフィウス8は、目元の繊細な皮膚にも施術可能で、高周波の熱エネルギーが真皮層に作用し、コラーゲン生成を促進します。これにより、クマの原因となるたるみや小ジワを改善し、ふっくらとしたハリのある目元へと導きます。

クマ取り治療
外科治療によるクマ取りがクマの治療には一番効果的ですが、モフィウス8はメスを使わずに高周波エネルギーとマイクロニードルを合わせることで皮膚の深部に直接アプローチすることで、目の下のたるみを引き締めコラーゲンの生成を促進し、クマの原因となる皮膚のたるみや凸凹を改善してふっくらとハリのある目元へと導きます。
そのため、手術をせずにクマを改善したい方や、手術に抵抗のある方には、モフィウス8によるクマ取り治療をおすすめしております。
施術の流れ

Step 01:カウンセリング・診察
患者様のお悩みをご相談の上、おすすめの治療プランをご提案

Step 02:施術準備
洗顔を行い、麻酔などの準備を行います。痛みがご不安な方も様々な麻酔を準備しておりますので安心して施術を受けていただけます

Step 03:モフィウス8施術
お悩みに合わせて施術を行います。
– 施術時間:約30分程度

Step 04:施術後ケア
アフターケア方法や注意点を説明。
– ダウンタイム:軽い赤みが数時間〜数日続くことがある
モフィウス8のよくある質問
- Q.
- 1回でも効果はありますか?
-
- A.
-
はい、モフィウス8は1回の施術でも効果を実感していただける方が多いです。
特に、肌の引き締め感やハリ感は、施術直後から数週間かけて徐々に現れることが多いです。
効果の現れ方や持続期間には個人差があるので、より高い効果や持続性を求める場合は、
複数回の施術をおすすめしています。
- Q.
- 効果はすぐに感じられますか?
-
- A.
-
施術直後から肌の引き締まりを感じる方もいますが、本格的な効果は施術から1ヶ月程度かけて徐々に現れます。これは、モフィウス8が高周波の熱によって体内のコラーゲン生成を促すため、時間がかかることが理由です。
コラーゲンが新しく生成されることで、たるみが改善され、肌にハリと弾力が出てきます。
- Q.
- 痛みを軽減する方法はありますか?
-
- A.
-
はい、各種麻酔をご用意しており、痛みを最小限に抑えるように配慮しています。
痛みには個人差がありますが、モフィウス8では主に塗るタイプの麻酔クリームを使用して痛みを軽減します。
さらに、ご希望に応じてブロック麻酔や、施術中に眠っている間に終わる静脈麻酔もご提供可能です。
痛みが不安な方は、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
- Q.
- ポテンツァやハイフとの違いは何ですか?
-
- A.
-
モフィウス8は、エネルギー供給の仕組みと効果範囲が異なります。
モフィウス8の針は刺入深度が深く、脂肪層までアプローチできるのが特徴です。
エネルギーの供給方法も異なり、ポテンツァは針と針の間にエネルギーを照射するのに対し、 モフィウス8は針全体から広範囲に熱を供給します。
一方、ハイフ(HIFU)はモフィウス8と同様に脂肪層にも効果がありますが、 熱が入る範囲はやや限定的です。 モフィウス8は、より強力な引き締めや肌質改善が期待できます。
- Q.
- ダウンタイムはどのくらいですか?
-
- A.
-
個人差はありますが、数日から1週間程度です。
施術後は赤みや腫れが出る場合がありますが、通常は数日から1週間程度で改善します。
また、施術後1週間程度、目に見えないほど細かいかさぶたができ、お肌がざらつくことがありますが、 自然に剥がれ落ちます。施術後は肌が敏感になるため、保湿ケアとUV対策を徹底することをおすすめします。
施術後のケアについては、カウンセリング時に詳しくご案内いたします。
- Q.
- どの部位に施術できますか?
-
- A.
-
顔全体(フェイスライン、頬、目元)や首、デコルテにも対応可能です。
たるみやシワが気になる様々な部位に施術できますので、ご相談ください。
- Q.
- どれくらいの頻度で通えばいいですか?
-
- A.
-
基本的には3~4ヶ月ごとの施術を推奨しています。
モフィウス8の効果は1回でも感じられますが、定期的な施術で効果を維持し、より高い効果を目指せます。
初回から3回程度は3~4ヶ月ごと、その後は必要に応じてメンテナンス治療を行うのがおすすめです。
- Q.
- 施術後のメイクは可能ですか?
-
- A.
-
施術後24時間は、メイクとスキンケア(保湿剤や美容液の使用など)をお控えください。
施術部位を清潔に保ち、刺激を与えないようにしてください。

ダウンタイム/リスクについて
- 施術時間:1時間程度
- 腫れ具合:ほとんどなし
- 内出血:施術後から1週間程度出る場合もある
- 通院回数:3週間から4週間の間隔で3~4回のお治療をおすすめします
- 洗顔:洗顔や化粧水は12時間後から可能
- メイク:24時間後から可能
- 入浴:24時間後から可能。当日はシャワーのみ可能。
- リスク・副作用:施術後1週間から10日程度、赤み・内出血・肌表面のざらつき・乾燥・痒みが出る場合がございますが、お時間の経過と共に改善していきます。
発赤、腫れ、熱感、浮腫、色素沈着、熱傷等
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。